私は20代の男性で、長年脂漏性皮膚炎に悩んでいました。
シャンプーを変えたことをきっかけに今ではほぼ完治しています。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
脂漏性皮膚炎を治すためには、シャンプーの見直しや食生活の改善などが必要と言われていますが、見落としがちなのが『トリートメント』です。
トリートメントは油分がとても多く含まれているため、少しでも流し残しがあると脂漏性皮膚炎の悪化に繋がってしまう可能性も。
さらに、トリートメントが頭皮に直接触れてしまうだけで悪化してしまうケースも(実際に私がそうでした)あります。
短髪の男性ならトリートメントを使わないという選択肢もありますが、長めの人や特に女性は使いたい方が多いと思うので、脂漏性皮膚炎で悩んでいる方でも安心して使える、おすすめのトリートメントを2つご紹介します。
脂漏性皮膚炎の方がトリートメントを使う際の注意点
脂漏性皮膚炎の方はトリートメントの使用時に注意した方が良いことがいくつかあります。
※実際に脂漏性皮膚炎で悩んでいた私が注意していたことを挙げているので、体質や症状によっては差がある可能性があります。
1. 「脂漏性皮膚炎」専用の商品を選ぶ
脂漏性皮膚炎専用のトリートメントを選びましょう。
当たり前かもしれませんが、脂漏性皮膚炎の方でも安心して使えるような成分配合がされているためです。
好みの匂いやメーカーで脂漏性皮膚炎専用ではない商品を選んでしまうと、症状が良くなりにくかったり、悪化してしまうこともあります。
なので、脂漏性皮膚炎を悪化させない(改善する)ためには、専用のトリートメントを選ぶことをおすすめします。
また、できればシャンプーとラインで揃えると効果も高まるので、使用しているシャンプーと同じシリーズのものを選ぶと尚良しです。
2. 直接頭皮に塗布しない
商品によりますが、使用方法を見ると、
- 直接頭皮に塗布してください
- マッサージするように揉みこんでください
などが書かれているトリートメントがあります。
健康な頭皮の方は使用方法通りに使うべきだと思います。
しかし、脂漏性皮膚炎の方は頭皮に直接塗布してはいけません。
私の場合、使用方法通りに揉みこんで使用したら、お風呂から上がった直後から猛烈に痒くなってしまいました。
翌日から頭皮につけないように使用したら痒みは収まったので関係はあると思います。
脂漏性皮膚炎専用のトリートメントや、「肌に優しい」と謳っているトリートメントであっても、直接頭皮にはつけない方が良いかもしれません。
おすすめのトリートメント
すっぴん艶髪 ケラチントリートメント
まず1つ目は『すっぴん艶髪 ケラチントリートメント』です。
こちらはとても有名ですね。
同シリーズでシャンプーも販売されていて、どちらもとてもおすすめです。
Amazonや楽天で取り扱いがあるので、購入しやすいこともメリットです。
おすすめの理由
商品名にもありますが、『ケラチン』という成分が配合されています。
『ケラチン』は髪の主成分であり、皮膚の角質層を形成する効果もあるので、健康な髪や頭皮には欠かせない成分なんです。
他にも、頭皮に悪いといわれる添加物は一切使用されていません。
頭皮のことをよく考えたトリートメントなので、脂漏性皮膚炎の方でも安心して使用することができます。
実際の使用感
テクスチャは少し固めです。
なので、そのままつけると伸びが悪く均等に馴染まないので、少し温めてから髪につけるようにすると馴染みやすいです。
トロッとしたテクスチャが、「髪に栄養が染み込んでる感」があって個人的にはすごく好きです。
香りはグレープフルーツのさわやかな香りです。
ただ、ほんのりと香る程度で、洗い流すとほとんど残りません。
きつい匂いが苦手な男性には嬉しいかもしれません。
肝心の効果について。
2週間程度使用すると、パサパサしていた髪がふんわりするようになりました。
以前は夕方になると髪がペッタリしてしまっていたのですが、それも改善されふわっとしています。
トリートメントとしての効果は申し分ないと思います。
同じシリーズのすっぴん地肌ナチュラルスカルプシャンプーとセットで使用するのがとてもおすすめです。
カダソン(KADASON)スカルプトリートメント
2つ目は『カダソン(KADASON)スカルプトリートメント』。
脂漏性皮膚炎専用の商品で、私が愛用しているものです。
同じシリーズのシャンプーも販売されていて、『私の『脂漏性皮膚炎』完治に貢献したシャンプーを紹介します』の記事でも紹介している通り、とてもおすすめです。
皮膚科専門医が監修したシャンプー。実際に通院中の方々にお試し頂き、好評のため商品化させていただきました。
引用:https://www.kadason.jp/html/page2.html
KADASON SCALP SHAMPOOは「脂漏性皮膚炎」「脂性肌」「フケやカユミ」でお悩みの方に、おすすめしたいシャンプーです。
実際の使用感
テクスチャはとてもさらっとしています。
「すっぴん艶髪」に比べると、髪が少しキシキシします。
ただ、こちらの方が洗いあがりはさっぱりするので、男性が好みそうな感じです。
香りは柑橘系の爽やかな感じ。
「すっぴん艶髪」と似ている印象ですね。
効果については、最高と言ってしまっても過言ではないレベルです。
シャンプーと合わせて使用するとさらに効果が高まります。
こちらを使ってから痒くなったことはほとんどなく、効果は2週間ほど使用してから現れました。
フケに関してはまったくと言っていいほどなくなり、刺激が強くないので安心して使えます。
同じシリーズのシャンプーも同様ですが、効果が実感できた商品の中では最もコスパが良いのもおすすめの理由です。
症状がよくなる商品を見つけても、価格的に継続ができないと意味ないですからね。
価格について
単価(税込) | 送料 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
公式サイト | 2,980円 | 650円 | 3,630円 |
Amazon | 3,738円 | 無料 | 3,738円 |
楽天市場 | 3,278円 | 650円 | 3,928円 |
Amazonや楽天でも販売されていますが、価格は公式サイトが一番安価です(※2020/02/20 執筆時点)。
公式サイトの場合、「定期コース」なら毎回20%OFFで購入できるので、継続して使うとなった場合は最もお得です。
私はシャンプーと合わせて「定期コース」で購入しています。
公式サイトはこちら↓
> 頭皮の辛いカユミとフケにおすすめのシャンプー【KADASON】
まとめ
脂漏性皮膚炎はとても辛いですよね。
併発する抜け毛とフケは見た目にも影響するし悩んでいる方も多いと思います。
せっかくシャンプーを変えても、トリートメントが原因で改善しないケースもあります。
私はこれらのトリートメント(とシャンプー)に変えることでほぼ完治しましたが体質もあると思うので、自分の体質にあったトリートメント(とシャンプー)が見つかる手助けになればと思います。
以下の記事もあわせてご覧ください。