「なんか素人っぽい…」初心者デザイナーがやりがちなデザインパターン WEBデザイン

「なんか素人っぽい…」初心者デザイナーがやりがちなデザインパターン

私がWEBデザイナー初心者の頃、よく言われた言葉。

「なんか素人っぽい感じがするんだよなー。」

結構ショックでした…笑
言われてみると、正直自分でもそんな気はするのですが、原因が何かはわからず。。
だからどこをどうしたら良いかわからなくて、途方に暮れることが何度もありました。

「素人っぽい」と思われるデザインには、やはり理由があります。
そのパターンと、解消するための方法をご紹介します。

スポンサーリンク

ベースのデザイン

簡単に作ってみました。
これを今回のベース(完成形)として解説していきます。

スポンサーリンク

[パターン1] 装飾しすぎ

これは、誰もが通る道だと思います。

「おしゃれにしよう」「かっこよくしよう」
色々考えてるうちに、装飾しすぎてゴチャゴチャしてしまうパターン。

装飾のしすぎは「古い」印象を持ちやすいです。
必要のない装飾は取り除いてできるだけシンプルにしてみると、理想のデザインに近づくかもしれません。

デザイン例

スポンサーリンク

[パターン2] フォントがバラバラ

フォントに統一感がないパターンです。

初心者の頃はなかなか全体に目が行かず、要所要所でデザインしがちです。

「見出しは明朝がかっこいいな」
「No.1はゴシックの方が目立つかな?」

フォントはできるだけ統一した方が、デザインもグッと締まります。
多くても2種類程にすると良いでしょう。

デザイン例

スポンサーリンク

[パターン3] 余白のバランスが悪い

「余白を制する者はデザインを制す」
という言葉があったようなないような。

デザインにおいて余白というのはものすごく重要です。

シンプルなデザインなのにカッコいいデザインってよくありますよね。
そういったデザインは、余白を細かく計算して作られているんです。

バランスが狭すぎたり、部分部分で違っていたりすると、人間は「なんかバランス悪いな」と印象をもってしまいます。

「なんかバランス悪い」と感じたら、余白のバランスを意識してみましょう。

デザイン例

スポンサーリンク

[パターン4] 色が多い

使っている色が多すぎると、デザインにまとまりがなくなりやすいです。

基本の考え方としては、

・ベースカラー
・テーマカラー
・アクセントカラー

この3色に絞ってデザインするようにしましょう。

この3色を意識してデザインすることで、目立たせたい部分をうまく見せられたり、目線の誘導がしやすくなります。

詳細な説明は、後日記事にしようと思います。

デザイン例

スポンサーリンク

改めて完成形

スポンサーリンク

まとめ

完成形のデザインと見比べるとわかりやすいですね。
初心者のうちは、どこが悪いのか、どうすれば良くなるのかって気づけないですよね。

色々試行錯誤することでデザイン力が身につくので、良いと思ったものを何度も作りましょう!

この記事が初心者から飛び出すための手助けになれば幸いです。