Google for Jobs(しごと検索)で給与を複数指定したい時はこう書く WEBデザイン

Google for Jobs(しごと検索)で給与を複数指定したい時はこう書く

Google for jobs(Googleしごと検索)が日本でリリースされて約7か月が経ちました。
WEB制作者の方々は構造化データのマークアップにも慣れてきた頃でしょうか。

これまでに数々のサイトで実装してきましたが、先日このような条件に遭遇しました。

1つの職種に対して、

  1. 正社員は月給30万円
  2. アルバイトは時給1,200円

雇用形態の指定は複数指定が可能ですが、給与の複数指定は不可です。
そのため、どのように記述するか迷ってしまいました。

現時点(2019年8月現在)での対処方法をまとめましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

雇用形態ごとにページを分ける

雇用形態ごとにページを分けてしまう方法です。
これが一番簡単な対処方法です。

「正社員・アルバイト」で1つのページになっているのを、
「正社員」で1ページ、「アルバイト」で1ページと分けてしまいます。

そうすれば通常通りマークアップすることができます。

しかし、制作上の都合によってはページを分けられない場合もあります。
その場合は次の方法をお試しください。

スポンサーリンク

「description」に含める

もうひとつは、仕事内容を記載する「description」に給与も含める方法です。
正社員かアルバイトのどちらかを「baseSalary」に記述し、もう片方を「description」に記述します。

<script type="application/ld+json">
{
	"@context" : "http://schema.org/",
	"@type" : "JobPosting",
	"title" : "サンプル",
	"description" : "
		<p>仕事の説明文がはいります</p>
		<p>アルバイト/時給1,200円</p>
	",
	"datePosted" : "",
	"validThrough" : "",
	"employmentType" : "FULL_TIME",
	"hiringOrganization" : {
		"@type" : "Organization",
		"name" : "",
		"sameAs" : ""
	},
	"baseSalary": {
		"@type": "MonetaryAmount",
		"currency": "JPY",
		"value": {
			"@type": "QuantitativeValue",
			"value": 300000,
			"unitText": "MONTH"
		}
	}
}
</script>

しごと検索画面の給与欄には表示されませんが、これで両方とも表示することができます。

アイコン部分には「baseSalary」に正社員の給与、本文にアルバイトの給与が表示されています。
完璧に対処できたわけではありませんが、今のところはこのやり方しか方法がないようです。

スポンサーリンク

まとめ

このようなケースに出会った場合、

  1. 可能ならページを分ける。
  2. 難しければ「description」に書く。

と覚えておきましょう。